WORKSトップへ
その他
PORTBASE
心に響く船のシルエット。印象に残るエンタメの基地
本プロジェクトは名古屋市「みなとアクルス」内の運河沿い敷地に建つライブハウス型ホールの計画である。
施設はスタンディング時2,300人、シーティング時1,100人収容の東海最大級のライブハウスである。「PORTBASE」という名称が設計当初より決まっており、その名前に相応しく船を想起させる現代彫刻の様な形態を採用し、建物のシルエットを延長した前面広場とともに来訪者の印象に残るエンタメの発信地を目指した。
アリーナや運河、緑地などの周辺環境との一体的な建物計画によりライブハウス内外の賑わいを増幅させるとともに、都市型ライブハウスとしては稀有な外部に開かれた空間を作り出している。また左右対称の平面計画を採用しており、構造架構のバランスの向上と、明快なプランニングによる運用性の向上を図った。                                                                  夜のとばりが降りる頃、建物はライトアップでいろいろな色に彩られ観客を出迎える。さぁステージの開演です!
OUTLINE概要
所在地
愛知県名古屋市
設計・監理
戸田建設 一級建築士事務所
施工
戸田建設名古屋支店
竣工年月
2024年12月
構造
S造
規模
地上2階建
延床面積
3838.07㎡
PROJECT MEMBERプロジェクトメンバー
計画設計
岩岸宏次
計画設計
野末誠斗
構造設計
三好雅人
構造設計
白井遼
構造設計
白瓊
設備設計
豊泉考浩
設備設計
小林秀樹
設備設計
佐久間奈津美
設備設計
濵野加奈子
topへ戻るボタン