WORKSトップへ
商業施設
いわき駅前商業施設計画”Paix Paix(ペッペ)”
PROJECT MEMBERプロジェクトメンバー
丸山耕平 計画設計
吉井崇晃 計画設計
櫻本敦士 計画設計
本多仁 構造設計
中山真一 環境設備設計
柴原啓介 環境設備設計
西田圭佑 環境設備設計
まちとつながる、ひとつながりのデザイン(道路・公園・サービス商業施設の一体整備)
旧イトーヨーカドーが地域の憩いの場であったことから、単なる商業施設の計画のみにとどまらず、道路・公園・サービス施設を一体整備することで、住民の新たな居場所づくりを目指した計画。真砂不動産代表のまちづくりへの思いから「まちとつながる、ひとつながりのデザイン」を計画コンセプトとしている。いわき初となる無信号交差点「ラウンドアバウト」を起点とし、有機的なアプローチの「六丁目広場公園」から緩やかに計画建物へとつないでいく。外観計画としては、公園からC棟・AB棟が連続した一つのシルエットと見えるように建物高さ、配置計画を意図している。既存ヨーカドーのスパン割りが計画建物のスパン割と酷似しているため、採用するに至った「既存杭再利用」や「ラウンドアバウト(戸田土木との連携事業)」、「全館避難安全検証法の採用」に加えて、戸田設計施工としては初めて「木構造2階建の商業施設」に取り組んだ案件である。
OUTLINE概要
所在地
福島県いわき市
設計・監理
戸田建設株式会社 東北設計室一級建築士事務所
施工
戸田建設株式会社 東北支店
構造
鉄骨造(AB棟)、木造(C棟)
規模
地上2階(AB棟・C棟共)
延床面積
10,244.34m²
その他の施設のご案内OTHER FACILITIES
WORKSトップへもどる